世界共通会社の構成要素:会社を倒産させないための経営の基本的構成要素

 

世界の成功企業が沿っている経営の基本スキーム01

本動画の書き起こしです。(ソフトを利用しているので、漢字や表示の間違いが存在します。)

経営の基本的な構成要素とは、全世界共通

このスキームを揃えていかなければ、経営はうまく行かない。

10年で95%の会社が潰れている。経営のスキームが無い為。

成功している会社はこのスキーム通りに動いている。

成長がスキーム通りに動いている。

会社を倒産させないための経営の基本的な構成要素

例えばですね

車の基本構成は、走る曲がる止まる。これだけなんですね

これに色々バージョンアップして

ブレーキがディスクブレーキになったり

ナビがついたり

また目的地でしっかりとつく

それからとっさのトラブル等に対処できるような安全装置。

そういったものがどんどんどんどんついてきて

最新の車になっていく訳ですね

経営にもある、基本的なその構成要素

この構成要素というのはですね

全世界共通なんです

この共通のスキームというものをきちっと備えていかなければ成長の道に乗れないです

会社っていうのは10年で95パーセントっていうのは潰れます。

これは何かっていったら

ここにある系の基本スキームこれがないんです

ですから潰れちゃうんです

そういうことで

この経営の基本的なスキームという話をちょっといたします。

この基本スキームというのは多分社長がそれ本当に必要なんだろうかね

今のレベルでそれが必要なんじゃないかとか

いやそこまではとかっていうことが多分そうにあると思います

しかしですね

成長してそれなりに大きくなった企業上場企業

こういったところで

このスキームがない

会社スキーム通りに動いてない会社はありません

全部このスキーム通りになってます

例えばソニーという会社があります。ホンダという会社があります。パナソニックという会社があります

色んな会社があります

じゃあパナソニックって

最初会社を作る登記をしました

会社が出来上がります

その時に上場企業でしたか?町工場です

じゃあ本当はどうだろうか

本田も浜松の小さな町工場です

例えば今ホンダは四十過ぎの課長であれば1200万給料を取ります

賞与も含めてね。じゃあ町工場のとき

40いくつの人いたと思います?

今の今の企業の金額の水準で言ってやっぱり350万とかまそんなもんだと思いますね

でもその成長とともに

給与規定のテーブルというものも改善されたり

そして福利厚生というものが出てきたり

退職金の精度が出たり

色んなものが成長とともに

どんどんどんどんこの構成要素というものが完成に近付きながら会社も成長してるんです

この構成要素のどっかひとつでも足りなければ崩れちゃうんです

会社というのはですから例えばそこまでいく会社っていうのは

もう何十万件に一件なんです。上場なんていうのは分かりますよね

十年で上場

する会社なんていうのは数年で

例えば一年間に上場する会社っていうのは

日本にはまあ三十社くらいあるのかな

五十社ぐらいなのかな

ちょっと全然今出た調べてないからね分からないんですけれども

まあ知れてますよ

本当にも1パーセントもないですよ

まずですね通常皆さんがやっている日常業務というか

目先的な日常のルーチンですね

この業務はどこでもやってます仕組み仕組みに来て

こういったものを作りながら

日常業務というものが行われますで

そしてこの業務を運営管理するその仕組みというものがなければいけないんです

これは俗にいうPCDI

目標を立てて実行して集計分析して問題点を抽出して改善する

プロの改善こういうものが

しっかりと会ってない仕組みがなければいけない

こういう仕組みだとか何もないで日常業務だけやってる会社もあります

業務上がないやってない会社もありますで

これらはどういうところから出てくるかというと経営計画

経営計画というものがなければいけないんです

これは私の場合は何度というものと半期というものがありますけど

まあ賞与を半期ずつ出すために利益保証金っていうのを賞与として入れますので

私は半期ずつ計画というものを作ってます

そうするとこの計画を作るための年度の重点目標というのがないといけません

売り上げで

あるとかま色んな目標がありますね

例えばマーケティングをどうしよう

商品構成をどうしよう営業をやり方をどうしよう集客をどうしよう組織をどうしよう

色々とそれからもちろんきちっとまだできてないこの仕組みだとか

規定だとかそれからマネジメントの仕組みでももっと細かく客数客単価来店頻度だとか

何だとかって細かいいろんな数字があります

まって言いますけどね

こういったところまで

細かく目標を立てていこうま

こういうところがしっかりとまず最低できてないためです

ほとんどの中小企業はですねこれありません

ほとんどないですじゃないですか

計画を立てないで行動するということは

どういうことでしょうか

これもほとんど犬猫たる木立ち

動物と変わらないです

全ての行動は事前に計画が立つものです

タイトルとURLをコピーしました